現在の場所:活動とイベント > 科学教育 in 京都2015 > プログラム

12月2日(水)
ScienceEducationKyoto2015Program_jp 13:00 - 13:05
    挨拶

13:05 - 13:35
    司会:余田成男(京都大学大学院理学研究科教授)
    常見俊直(京都大学大学院理学研究科社会交流室)
         「小学校理科から高校物理へ向けて」

13:35 - 14:05
    司会:小山勝二(京都大学名誉教授)
    磯部洋明(京都大学大学院総合生存学館准教授)
         「小学校理科-私ならこう教える」

14:05 - 14:15     休憩

14:15 - 14:45
    司会:吉村一良(京都大学大学院理学研究科化学専攻教授)
    村瀬雅俊(京都大学基礎物理学研究所准教授)
         「おどろきとたのしみに満ちた学びの世界」

14:45 - 15:15
    司会:佐々木節(京都大学基礎物理学研究所教授)
    西村和雄(神戸大学社会科学系教育研究府特命教授)
         「GSEEの活動について」

15:15 - 15:40     休憩

15:40 - 16:10
    司会:柴田一成(京都大学大学院理学研究科付属天文台台長)
    川上紳一(岐阜大学教育学部教授)
         「学びのサロンから生まれた探究学習:望遠鏡を作って探る月の起源と進化」

16:10 - 16:40
    司会:福山秀直(京都大学基礎物理学研究所教授)
    生田依子(奈良県立青翔高等学校・ 青翔中学校教諭)
         「学校設定科目「探究科学」をいかした、理系人材育成」

16:40 - 16:50     休憩

16:50 - 17:20
    司会:大野照文(京都大学総合博物館教授)
    大野佳祐(島根県立隠岐島前高校魅力化コーディネーター)
         「教育を核とした地方創生〜隠岐島前高校魅力化プロジェクトの軌跡〜」

17:20 - 17:50
    司会:疋田努(京都大学大学院 理学研究科教授)
    丸川修(京都府教育委員会)
         「京都大学との連携委員会の活動について」